イラストミッション
今回の課題は自分という作家を知ってもらう為に「twitterに絵を流す習慣をつけよう」
ということで、
折角なのでtwitterのプロフィールに固定するために4枚のイラストを描こう!
という企画を考えました。
前回の「コンセプトアート(あの下手なのをコンセプトアートと呼んでいいのか?)」、
「キャラクターイラスト(バストアップ)」
「白黒漫画イラスト」
「犬(動物・モンスター)」
の4枚を製作。
キャラクターイラスト
バストアップというのは人物の胸から上くらいまで収めた構図です。
キャラクターだけでいいならこんなに背景とか描く必要なかったんじゃないかねえ・・・
白黒漫画絵
これは原稿からパッチワークしたもの。
自信のある大ゴマをそのまま切り取って使うか、色んなカットを一枚の絵で観て貰うためにパッチワークするか迷いました。
何が正解かわからないけどこういう絵を描きますよということが伝われば良いのですが。
犬
このトカゲ、ヘッダーにも居るんですが、「遺伝子工学で始祖鳥みたいな外見にデザインされたペット用のトカゲ」という設定で
長編の主人公が家で飼っている設定まで作ったものの
多分話の流れ的に出てくる機会がなさそう
残念だなあ~
でもカラーじゃないと魅力がわからないし、そういう裏設定を明かすためにtwitterやブログを
作ったのですから、こういう形で出すのは理に適っているのかも。
(2018/5/10追記)
今のプロフはこんな感じです。
— 十鴎(SOOU) (@souoyama10) 2018年5月7日twitterでなんとかクラスタフォロー祭りとか
タグをやってる時に タグをつけて流してみましょう
プロのイラストレーターと比べられる事になりますが
4P漫画みたいなのは苦手なので・・・
(2018/10/30追記)
Kindelインディーズが始まったのでプロフを漫画に変更
Forget the Blue (短編漫画)— 十鴎(SO-OU) (@souoyama10) 2018年10月28日
見知らぬ砂漠で目が覚めた 昨日の記憶も無くして 地元の民によると この地には 人の記憶を奪うモノがいるという___
Kindeで無料でお読みいただけます!
↓
https://t.co/icFOeeCrTJ#Kindle #漫画 pic.twitter.com/Bjx4NQkg99
なるほど~
個人的には「必死でフォロワー増やそうとするなんて・・・」的な観念がありましたが
黙っていてもずーっと片隅で見つからないんですね。
Twitter広告(プロモーション)ってどんなもんだろうと思って、25,000円分を試してみたけど— 栗原正尚★怨み屋&神アプリ&ナノハザード連載中 (@showshow_jp) 2018年12月5日
プロモーションによってリツイートされた数「10」
増えたフォロワー「15」
うーーーーーん、微妙。
焼肉を食べに行った方が良かったかな。 pic.twitter.com/H6nImhpJQH
— 十鴎(SO-OU)@漫画描き (@souoyama10) 2019年2月13日
0 件のコメント:
コメントを投稿