グーゴルの指先【短編】
時空の裂け目からドラゴンフライ形の巨大生物達が突如来訪した。
ある国は戦略AI〔グーゴル〕に全軍事指揮権を移譲した。
超能力者として軍に訓練された少年アーティも動員され、たった一人で一つのエリアを守るように命じられる。
弟と沢山の人命を背負ったアーティは、人工知能グーゴルの作戦通り
敵を食い止めることができるのだろうか?
宣伝画像
作品を気に入っていただけたらAmazonの十鴎の著者ページのフォローをお願いします!
次回作をリリースした際にお知らせします。
製作のエピソード
一番作画に時間をかけた作品かもしれません!
見直したときに 作画がいいなあ と我ながら惚れ惚れしましたw
東日本大震災の当時に、アナログ版の作画をしていたような?
そのあと、2013年頃 デジタルで作画しなおしました。
ネームもかなり何度も修正しています。
東日本大震災の時に、ふくいちが爆発したときに、自衛隊が放射線の高くなった
エリアに放水作業のため命がけで突入しました。
私は当時プライベートも上手く行かず
漫画も受賞せず気持ちが荒んでいましたが
日本の危機に 自衛隊の方が危険を顧みず高放射線地帯に向かっていくのを見て
自分が守られていると感じ、それまで溜め込んでいたイライラ、憎しみ等が
感謝と畏敬の念で浄化されました。
その時に、感じたこともちょっと作品に盛り込んだような気がします・・・
すみません、昔の作品なので、 よく覚えてないw
たしか、そんな感じで作った作品(多分)
そもそもは、長編で構想していた漫画から、実験的に短編でスピンオフ的な
投稿作用の短編を作ろうとしたもの。
構想してるだけでは、描けるという自信が無いのです。
黒いアーマーを着た超能力者の少年の空中アクションが描けるのか?
連載までに描けるようにならなければいけませんからね。
長編の主人公とはあえて違うけど、同じようなフォーマット(練習になるか)ということを意識して出来たのが彼、アーティザン・デュオス(アーティ)。
ルックスのモデルは多分クリスティアーノ・ロナウドw
特に似せたいというわけではなく、長編の主人公との差異をつけるために「垂れ目」に
する必要があったのです。
私の漫画の作り方は、イメージやビジュアルから入ります。
このようにシーンの断片をバラバラに描いていき、
材料が揃ってから今度は文字で脚本を書きます。
バイト中に暇な時間にこうしてメモに書いて持って帰ったりw
描いたイメージボードのイラストをそのままネームに貼り付けて使う事もありますね。
採用される部分もあればボツになる所も
敵のエイリアンのデザイン。
このカットは一度も作中では出てきませんが、全体像を描く事は大事な作業です。
アナログ時代w原稿用紙にペンで練習
これはイメージボードのイラストを作中にまるまる採用したケースです。
イメージボードのイラストをパッチワークしてネームを作ったり↓
こんないい絵は当然キービジュアルとして採用です
このイラストもそのまま下書きに採用です。↓
長編「AeroGravity」の主人公はソロスという苗字なので
この兄弟はデュオスという苗字にしてみました。
duo、二人でコンビなのです。
最後にヒロインのロジェについて
この作品をアナログで仕上げ、私はある出版社に持込をした時に
「こういうヒロインは受けないんだよねえ」と言われました。
短編だけの存在ですし、こういうワイルド系女子がヒロインの作品は
世の中にあると思うのですが、
こういうキャラは男子に人気が出ないからメインヒロインにしちゃダメだよと
言う事なのでしょう。
短編で一度きりの存在ですし
毎回投稿作品の短編まで「テンプレ型ヒロイン」を出していかなきゃいけないのかと
大手王道少年漫画誌ではよろしくないという事なのでしょう。
と、こんな感じでかなり何度も練り直し苦労しながら生み出した作品です。
修正前の原稿
何度も作画した後に修正したのも
より良い漫画を描くための学びになりました。
intuos pro という板タブで描いた漫画の絵— 十鴎(SO-OU) (@souoyama10) 2018年11月16日
pad proで1から描いた原稿があまりないので
これから描きます
(今までは完全新作ではなかったので)
でも体感的にiPad proのほうが細かいところまで描きやすいです
板タブのいいところは 下を向かなくていいので首が痛くなりにくいところ pic.twitter.com/1vx7LDMdnw
作画してある短編ストックはこの3作のみ(もう1作はPIXIVFANBOXに置いてるか・・・)
最後の短編は作画から今の私の絵で、今の私のネーム力で
仕上げる新作になります。
といっても殆どイメージやプロットは出来ています。
長年構想した長編、AeroGravityを連載する日が近づいてきました!
次回は短編「DreamMedicine」を恐らく2回に分けて連載となるかと思います。
お楽しみに!
次の最後の短編 Dreammedicine はほぼ完全新作になるなーと思ってフォルダを見てみたら、— 十鴎(SO-OU) (@souoyama10) 2018年11月13日
アナログ時代の原稿の(スキャン出来ないから写メで原稿の半分ずつ撮った)写真が向きもバラバラで詰め込まれて
「未来の自分なんとかしといてくれ」 的に放置されてた pic.twitter.com/MWHTqEMpeU
バーチャル的な世界なのにアナログで描けなくて1年くらい苦戦した挙句完成もしなかった作品だけど、— 十鴎(SO-OU) (@souoyama10) 2018年11月13日
デジタル作画になったので多分イケるし、ネームの改善点も見つかったので今度こそ完成するはず!#Dreammedicine pic.twitter.com/pY5AmDqURk