WEB漫画誌(サイト)という存在を数年前に知った時は
この先どうなるんだろうと思いましたが
現在も数々のWEB漫画誌が無事に存続しているところもあり、
紙の雑誌に変わる新しい雑誌の形として、これからも発展していくのかなと思います。
(沢山の作品のために是非存続して発展していって欲しいと思います。)
しかしWEB誌のほうから大ヒット作が出た、というお話はまだあまり聞きませんね。
その気になれば無料で誰でもアクセスできる媒体ということで
当たれば広まり方も早いのでは?なんて思っているのですが、
意外とそうでもないのでしょうか?
WEBは一見どこからでもアクセスが出来て、しかも世界中からアクセス出来るので
一見有利な気もするのですが
WEBは原稿料が低かったりで、ヒット作を生みそうな漫画家さんは
雑誌のほうに集中してしまうんでしょうか。
どこからでもアクセスできるとはいえ、
誰にも知られてなくて、どこからもリンクが飛んでいなければトラフィックは無い、
というのがWEBの特性。
1人は人気作家や人気作品という客寄せできるものがないと、
なかなかキビシイのではないかと。
なのでどの雑誌も人気ゲームやアニメとのタイアップ作品が必ず一本はあったりしますよね。
WEBから凄い漫画が出てきたら面白いだろうなあとは思うのですが、
ただ、UIが読みにくいウェブ雑誌というのは論外であると思うのです。
いくらいい漫画を描いてもUIが読みづらかったら読んでもらえなくなるので
UIは絶対読みやすい構造で作って欲しいものです。
あと、トラフィックの多いサイトを経営してるとわかるのですが、
サイトの訪問者の七割はスマホ・モバイルから来る時代。
モバイル向けに対応していないと沢山の読者を逃してしまう事になりますよね。
なので、WEB漫画志望者さんはLINE漫画に投稿するのがいいんじゃないかと
思うんですけど・・・
●出版元問わずあらゆる人気漫画の無料キャンペーンをよくやっているので、
LINE漫画アプリをスマホに入れてる一般ユーザーが多いだろうと思われる
ので、見つかりやすいのでは?
●モバイルは勿論PCからも観れる
どうよ?
アルファポリス とは
オリジナル小説・漫画・ブログを登録することの出来るサイト。
ブログを登録することでアクセスアップも望め、人気が出てポイントが溜まれば
書籍出版化を望めるとのこと。
私はブログ開設してまだ2ヶ月しか経ってないので、来月登録してみようと思います。
RSSフィード的な役割に期待。
WEB小説や漫画も投稿できるみたいです。
この先どうなるんだろうと思いましたが
現在も数々のWEB漫画誌が無事に存続しているところもあり、
紙の雑誌に変わる新しい雑誌の形として、これからも発展していくのかなと思います。
(沢山の作品のために是非存続して発展していって欲しいと思います。)
しかしWEB誌のほうから大ヒット作が出た、というお話はまだあまり聞きませんね。
その気になれば無料で誰でもアクセスできる媒体ということで
当たれば広まり方も早いのでは?なんて思っているのですが、
意外とそうでもないのでしょうか?
WEBは一見どこからでもアクセスが出来て、しかも世界中からアクセス出来るので
一見有利な気もするのですが
WEBは原稿料が低かったりで、ヒット作を生みそうな漫画家さんは
雑誌のほうに集中してしまうんでしょうか。
どこからでもアクセスできるとはいえ、
誰にも知られてなくて、どこからもリンクが飛んでいなければトラフィックは無い、
というのがWEBの特性。
1人は人気作家や人気作品という客寄せできるものがないと、
なかなかキビシイのではないかと。
なのでどの雑誌も人気ゲームやアニメとのタイアップ作品が必ず一本はあったりしますよね。
WEBから凄い漫画が出てきたら面白いだろうなあとは思うのですが、
ただ、UIが読みにくいウェブ雑誌というのは論外であると思うのです。
UIは絶対読みやすい構造で作って欲しいものです。
あと、トラフィックの多いサイトを経営してるとわかるのですが、
サイトの訪問者の七割はスマホ・モバイルから来る時代。
モバイル向けに対応していないと沢山の読者を逃してしまう事になりますよね。
なので、WEB漫画志望者さんはLINE漫画に投稿するのがいいんじゃないかと
思うんですけど・・・
●出版元問わずあらゆる人気漫画の無料キャンペーンをよくやっているので、
LINE漫画アプリをスマホに入れてる一般ユーザーが多いだろうと思われる
ので、見つかりやすいのでは?
●モバイルは勿論PCからも観れる
どうよ?
アルファポリス
アルファポリス とは
オリジナル小説・漫画・ブログを登録することの出来るサイト。
ブログを登録することでアクセスアップも望め、人気が出てポイントが溜まれば
書籍出版化を望めるとのこと。
私はブログ開設してまだ2ヶ月しか経ってないので、来月登録してみようと思います。
RSSフィード的な役割に期待。
WEB小説や漫画も投稿できるみたいです。